4月 整体の勉強


4月勉強会に行ってきました。

 

とにかく大事なのは型。

 

膝を曲げ腰を落とし丹田を意識する。これなんですが、

 

すぐに膝がガクガクブルブルです。

 

普段は型を使うこともないため、どうしても疲れます。

 

これはスクワットなどの筋力トレーニングとは違うものであるため

 

やっばり整体の型として練習を積むしかありません。

 

今月はまず頭の第五調整点への輸気から始まりました。

 

第五は頭部の総まとめです。頭部を調整すればここは最後には

 

輸気をしなければならないだろう思っています。

 

主に睡眠や呼吸に関係するという場所ですが、なにもいわなくても

 

触れればそこにいくらかの硬さがあれば心も硬くなっていると

 

いうことになります。

 

第五もそうですが、後頭骨の左右を比べて下がっているほうを

 

あげることも必ず必要になります。このさいも輸気です。

 

指で頭を上げようとすれば反発して逆に下がってしまいます。

 

筋力は使わずに気で持ち上げると、頭の左右差はなくなります。

 

不思議ですがそれが整体であり、気なんです。

 

後半は各症状への整体対処法として便秘の操法を学びました。

 

まずは排泄に関する大元として左の骨盤。

 

そして腹部二箇所への輸気。

 

そして初めて教えてもらいましたが、腰と坐骨への整体です。

 

これも丹田に力を落とすようにグッと挟み込む動作です。

 

なかなか講師の方のようにカッコよくいきませんが、

 

やり方は十分に学べました。